看護師として即戦力になるには、膨大な知識と技術を習得する必要があり、クリアするまでに最低3年の経験は必要だといわれています。そのため、看護業界では3年以上勤めると「即戦力」と呼ばれることが一般的な傾向としてあります。このことから、看護師が転職を考える際、3年以上の臨床経験があれば転職活動時にも有利になると考えられています。
当然ですが、病院側からすれば、すぐに退職する可能性がある人材を採用したくないものです。それを踏まえると、看護師として1つの職場で働いた継続年数が判断材料になることは大いにあり得ます。勤続年数3年というのは、一人前になるまでのひと区切りとして考えられる傾向にあり、長く続けてくれる人材として見られやすいのです。ただ、もちろん看護師3年目となると、技術面や精神面での成熟度も評価される時期となります。その分、しっかり成果を出せる人材という形で期待されるということは認識として持っておいた方が良いでしょう。
また、ほかにも看護師が3年継続するメリットがあります。多くの職場では、規定上3年以上1つの職場に勤めることで「一時金(退職金)」を受け取れるようになっています。そのため、まとまったお金を貯めたいのなら、なるべく1つの職場で3年勤続した後に転職するのがおすすめです。
さらに、看護師が働く業界には「お礼奉公」と呼ばれる慣例があります。お礼奉公とは、卒業生である医学生や看護学生を奨学金で支援し、一定期間勤務のうえ卒業後に返済の減免や免除を受けられるシステムのことです。お礼奉公として設定される期間は通常、卒業から3年間が一般的とされています。このように、学費返済の面でも看護師が3年以上継続することはプラスに働くのです。
上記のような点を考慮し、3年継続をクリアしてすぐに転職しようと考えている人もいるかと思います。そのように将来の道のりが決まっているのであれば、早い段階から準備をしておくことが大事です。特に看護業界は転職しやすいため、辞め癖がついて何度も転職を繰り返すループに入ってしまう人も中にはいます。スキルの面でも今後のキャリアの面でも、同じ職場で働き続けることは重要な部分になってきます。ゆくゆく後悔しないためにも、転職活動の進め方はきちんと調べておくのが賢明です。情報収集をするなら、ぜひ3年目で転職する際のコツを押さえておきましょう。